top of page
shutterstock_622409282.jpg
アセット 1_3x.png
tabesugiii.png

タベスギー

​「〜すぎ」が口癖

  • Facebook

子育て世代のやさしい味方!「杉並みんなの食堂」では出来立てのお弁当を販売して います。「今日は食事作るのしんどい」「今月家計がきびしぃ」「家の食事だけで は寂しい」という方、ぜひお越しください

どなたでもご利用いただけますので、みなさまのお越しをお待ちしています!

次回開催は2023年12月12日(火曜日です)

残り-9食

予約数159

(大人:75食 小人:84食)

大人子ども合わせて150食ご用意しています。

12月12日の「杉並みんなの食堂」には、NHK「えいごであそぼ」でお馴染みの「キコ・ウィルソンさん」のミニコンサートが開かれます!クリスマスの曲を織り交ぜた楽しい20分間!開催時間は 
1回目は17:40〜

2回目は18:40〜

全席自由・全席無料です!もちろん強制参加ではありませんので、そのまま席に残って食事をしていただいても、普段通りお持ち帰りの方はお弁当を受け取ってお帰りいただいても結構です。ご予約不要ですから、お弁当の予約がなくとも、お時間にきていただけましたらコンサートをお楽しみいただけます。お時間のある方はコンサートを含め「杉並みんなの食堂」を存分に楽しんでください!

<キコ・ウィルソン プロフィール>

日本育ちのハーフタレントでクリスチャン。NHK Eテレ「えいごであそぼ」で5年間 レギュラー出演をする。TVCMでは現在「めいらくスジャータ」がオンエア中。2020年ショートフィルム「間」でアメリカ・ロサンゼルスの映画祭で主演女優賞受賞。「人に元気を与えたい」をモットーにライブイベントやコンサートで活躍するほか、映画、テレビで活動中。

スクリーンショット 2023-12-07 2.39.08.png
とり唐揚げ丼.png

12/12のメニュー
鳥の唐揚げ丼

アレルギーについて

<特定原材料7品目>

​卵・小麦

<特定原材料に準ずるもの21品目>

鶏肉(もも肉・むね肉)

※アレルギー情報は、原材料として使用しているものを表示しております。
※店舗では、調理に使用する調理機器・調理器具・揚げ油を共有しております。

<その他材料>

サラダ油、レタス、米

調味料:生姜・塩・こしょう・醤油・砂糖・鰹だし

予約

ご質問はこちら

送信ありがとうございました

第8回目(2023.11.14)開催の様子

杉並区の食堂
11月〜12月の開催予定

「杉並みんなの食堂」以外にも、杉並区には安価で食事を提供してくれる食堂がたくさんあります。カレンダーで日時や場所をチェックし、お近くの食堂へ足を運んでみましょう。食堂によってそれぞれ申し込み方法が異なるので、事前に確認してみてください。

※カレンダーの記載が間違っている場合があるため、詳細については各食堂にご確認ください。

こども食堂への思い

 コロナ禍になり3年が過ぎました。どこも同じ状況だったと思いますが、杉並小隊も、礼拝が中止になり、地域の方々が教会に集う機会が無くなり、寂しくなりました。もう昔のように、皆で集まることは難しいのかな、と考えたこともありました。しかし、こういう状況に置かれたからこそ、皆で集まることの大切さを痛感したのも事実です。不要不急と呼ばれ、排除された物の中に、私たちにとって譲れない、大切な物が沢山ありました。

 杉並小隊は、もう一度、この場所を皆さんの集う大切な場所にしたいと思っています。気軽に入ることができて、来たらホッとする。皆さんにとって、そういう場所でありたいと思います。

 是非お気軽に「杉並みんなの食堂」にお越しください。一緒にご飯を食べ、ホッとしましょう。ご家族でも、一人でも、大丈夫です。どなたでも大歓迎です。お待ちしています。

​救世軍杉並小隊 牧師 朝澤まりこ

個人情報の取り扱いについて

当サイトは、個人情報の重要性を認識し、お客様より個人情報のご提供をいただく際には、次のような取り扱いをさせていただきます。

お客様よりご提供いただきました個人情報は、当該個人情報を取り扱う管理責任者を置き、当該管理責任者に適切な管理を行なわせます。

お客様より個人情報を取得・収集させていただく際には、利用目的をできる限り特定するとともに、当社の窓口等を明確にいたします。

取得した個人情報は、ご提供いただきましたお客様の同意を得た会社等以外の第三者には提供又は開示等いたしません。また、お客様の同意を得て提供又は開示等する第三者には、お客様の個人情報の漏洩や再開示等しないよう契約で義務付けることにより、適切な管理を実施いたします。

お客様がご自身の個人情報の照会、修正等を希望される場合には、当窓口(info@thousanddesigns.com)にご連絡いただければ、当方が権限の有する合理的な範囲内で速やかに対応いたします。

bottom of page