

【2025年10月14日 食堂レポート】
「杉並みんなの食堂」無事に終了しました 「夜から雨かも?」という予報のせいか、今回は早めに来てくださる方が多く、結果的にお天気もギリギリ守られて、とても賑やかで楽しい一日になりました! 少しだけご飯炊きに時間がかかってしまい、スタートが押してしまいました お待たせしてしまった皆さん、ごめんなさい。 実はあの会場、ブレーカー対策で炊飯器を後方と廊下側に分散して置いているんです。2升炊きの炊飯釜はパワフルなので、今後の課題ですね 今回は、ボランティアさんの紹介で三鷹から見学に来てくださった方も。「お母さんたちがいい笑顔をしてますね」と言ってくださって、とても印象的でした たしかに、みんなの表情が本当にやわらかかったように思います。大人がリラックスしていると、子どもたちも安心するのか、広い会場をドタバタ走り回っている姿を微笑ましく眺めていました。赤い髪の怪しい(?)おじさん=がっきー社長にも気軽に話しかけてくれる子がいて、あたたかい空気に包まれた夜でした そして一部の方が「持ち帰りスタート」と思って来てくださいましたが、本格スタートは次回から!...








































































