top of page
検索

【2025年10月14日 食堂レポート】

  • 10月15日
  • 読了時間: 2分

ree

「杉並みんなの食堂」無事に終了しました

「夜から雨かも?」という予報のせいか、今回は早めに来てくださる方が多く、結果的にお天気もギリギリ守られて、とても賑やかで楽しい一日になりました!

少しだけご飯炊きに時間がかかってしまい、スタートが押してしまいました

お待たせしてしまった皆さん、ごめんなさい。

実はあの会場、ブレーカー対策で炊飯器を後方と廊下側に分散して置いているんです。2升炊きの炊飯釜はパワフルなので、今後の課題ですね

今回は、ボランティアさんの紹介で三鷹から見学に来てくださった方も。「お母さんたちがいい笑顔をしてますね」と言ってくださって、とても印象的でした

たしかに、みんなの表情が本当にやわらかかったように思います。大人がリラックスしていると、子どもたちも安心するのか、広い会場をドタバタ走り回っている姿を微笑ましく眺めていました。赤い髪の怪しい(?)おじさん=がっきー社長にも気軽に話しかけてくれる子がいて、あたたかい空気に包まれた夜でした

そして一部の方が「持ち帰りスタート」と思って来てくださいましたが、本格スタートは次回から!

11月11日より、持ち帰りも正式に始まります

持ち帰りの数量は全体の半分ほどですが、ぜひご利用ください!

今回も来てくださった皆さま、ボランティアの皆さま、本当にありがとうございました!

次回は 11月11日(火)

「杉並みんなの食堂」は ゆうゆう大宮堀ノ内館 と セシオン杉並(小規模開催) の2会場でお待ちしています!

★当日12時ごろからの調理ボランティアも募集中です。

 ご希望の方はぜひご連絡ください。

 03-6666-4890(担当:おおたがき)


ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年8/12「みんなの食堂」開催レポート

お盆の真っ最中にもかかわらず、ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました! 今回は珍しく予約が少なめで、「食材も控えめにしようか…」と迷ったのですが、直前に予約が増えて足りなくなるのは避けたいと思い、いつも通りの食数を用意しました。結果的には参加者はいつもの半分ほどでし...

 
 
 
次回は8/12開催です!

【まだまだ予約できる!】 暑いですねー!! この夏真っ盛りの時期、みなさんはどうお過ごしですかー? 杉並みんなの食堂、および中野のみんなの食堂は8/12に開催予定です!! まだまだ予約には余裕がありますので、ぜひお越しください! どなたでも参加できますので、よろしくお願いい...

 
 
 

コメント


杉並みんなの食堂のロゴ2

POWERED BY 一般社団法人フォレスト

tel.03-6666-4890

bottom of page